ペットと入れるお墓
近年、人とペットが一緒に入れるお墓がテレビなどで取り挙げられ話題になっています。
家族同様に長年共に過ごし、支えあってきたペットを一緒に入れる霊園は、まだ全国的には希少です。
今は民間の霊園でのみ、このような形態の霊園がありますが、価値観の多様化が進んでいますので、これからは公営霊園や寺院霊園でも、ペットと入れるお墓が出てくるかもしれません。
ペットと入れる霊園一覧
長野県上田市 |
|
安らぎパーク東金 |
千葉県東金市 |
安らぎパーク茂原 |
千葉県茂原市 |
安らぎパーク佐倉 |
千葉県佐倉市 |
小豆沢墓苑 |
東京都板橋区 |
アドミール座間 |
神奈川県座間市 |
旭翠苑 |
神奈川県横浜市 |
やすらぎの里 南葉山霊園 |
神奈川県横須賀市 |
県央綾瀬霊園 |
神奈川県綾瀬市 |
メモリアルステージ新横浜 |
神奈川県横浜市 |
町田いずみ浄苑フォレストパーク |
東京都町田市 |
南葉山霊園 |
神奈川県横須賀市 |
府中・国立メモリアルパーク |
東京都府中市 |
メモリアルパーク都筑 |
横浜市都筑区 |
ヒルズ川崎聖地 |
神奈川県川崎市 |
岩槻光輪浄苑 |
埼玉県さいたま市 |
神戸山田霊苑 |
兵庫県神戸市 |
ペットとお墓に入るうえで確認しておきたい3つのこと
ペットを埋葬するのに費用は必要か?
これは霊園の規約によっても違ってきます。
初めの契約時に、後に必要になる費用については確認しておくようにしましょう。
人とペットが同じお墓に入っても大丈夫なの?
まず法律的な問題ですが、特別な規制といったものはありません。
ですが、各霊園の規則上、不可能なケースが多いです。
また、宗教的に好まれない傾向はありますが、墓地の管理者や家族親族に了承を得るなど、トラブルを未然に防ぐようにしておくと安心です。
埋葬する前には、火葬にしなくてはいけないのでしょうか?
まず、埋葬する霊園がペットなどの動物を埋葬していいのかを確認します。
そして次に、その霊園の規約を確認することになりますが、通常は人間と同じで火葬をして骨だけを、専用の骨壷に入れて埋葬することになります。